作曲初心者はプライドを捨てて「カノン進行」で作曲するべき訳

カノン進行体験記
群馬俊貴

『全ての個人が個人で稼げる時代を作りたい』をモットーに情報発信中。20歳で林家一門に弟子入りし、25歳でGReeeeNやAdoの所属事務所からスカウトされる。

群馬俊貴をフォローする

「作曲初心者ほどコードにこだわる」でお馴染みの群馬俊貴です!

今回のテーマは「作曲初心者はカノン進行で名曲を作る」だヨ

「コード進行ってどういう仕組なの?」作曲初心者が絶対的に悩ませるのが、コード進行の仕組みが理解できないことです。

コード進行はなんで決まっているのか、どのコード進行を使って作曲すればいいのか、有名なコード進行は使わないほうがいいのか、オリジナルコード進行を開発したいなど、この中の1つでも考えてしまった経験があるのではないでしょうか。

作曲で悩んでいませんか?

  • コード進行の仕組みが分からない
  • オリジナルのコード進行を作るべき?
  • 有名なコード進行は使いたくない

何も考えずにカノン進行で名曲を作りましょう。

コード進行は音楽の長い歴史の中で、ミュージシャンの先祖たちが生み出した基礎のため、作曲初心者がオリジナルのコードを考案するのは不可能に近いです。

適当にコードを並べればそれがコード進行とも言えますが、過去の偉人達は何度も様々な試行錯誤して、現在のコード進行が出来上がっています。

私がシンガーソングライターとして駆け出しのころも「完全オリジナルのコード進行で勝負してやる!」と意気込んで、滅茶苦茶な曲を何曲も生み出しました。

たどり着いた答えが、1990年代〜2000年代を代表する名曲には、「カノン進行というコード進行が多様されている」ということです。

プライドを捨ててカノン進行で作曲した私は、みるみる成長し、最終的にはGReeeeNの所属事務所からスカウトされるまでに成長しました。

この記事でわかること
  • ヒット曲の法則はカノン進行
  • 「売れる曲」を作曲するべき理由
  • 名刺代わりとなる名曲を作る

詳しくはスクロール!

スポンサーリンク

作曲初心者がカノン進行で作曲するべき訳

作曲初心者の場合、コードを全部理解していなくても、王道進行やカノン進行など有名なコードで作曲するのが上達するポイントです。

無理に難しいコードを使用したり、オリジナルのコードを開発するのは以ての外で、初めのうちの慣れるまではカノン進行で作曲するのが重要です。

ヒット曲の法則は「カノン進行」

カノン進行とは、1990年代〜2000年代にヒットした名曲の多くに使用されているコード進行で、ヨハン・パッヘルベルのカノンに使用されていることから「カノン進行」と呼ばれています。

カノン進行が使用された名曲

糸(中島みゆき)、壊れかけのRadio(徳永英明)、負けないで(ZARD)、さくらんぼ(大塚愛)、世界に1つだけの花(SMAP)、キセキ(GReeeeN)など

カノン進行を使用した名曲はこの他にも多く存在していて、カノン進行は日本人の耳に聞きやすい性質があると考えられています。

作曲初心者の場合、無理に難しいコードを多様するのではなく、日本の過去から分かるヒット曲の法則に従って作曲スキルを高めていく必要があります。

私も作曲したての頃は、作曲するという当初の目的を忘れて、コード進行を無駄に覚えたり、独自のコード進行を作ろうとしてしまっていました。

カノン進行で作曲し始めた結果、自分が納得できる作品も作れましたし、大幅なスキルアップすることができました。

「売れる曲」を作曲するべき理由

プロのミュージシャンとしての道を決めた際に「自分がやりたい音楽で食っていく」という名台詞がありますが、それは一昔前の1990年ごろが限界です。

現在の音楽業界ではCDが売れずに低迷していて、音楽を聞く際はストリーミングサービスで試聴するのが一般的です。

「趣味として自分の音楽を貫き通す」か「大衆向けの売れる音楽で生活していく」のどちらかを選択する事が現代式のミュージシャンであると考えられます。

ある程度ターゲット層を絞ったら、ターゲットに向けて感動するメロディーと歌詞をカノン進行に乗せて作曲して、まずは自分が納得できるクオリティのオリジナル楽曲を制作することが大切です。

作曲に慣れてきた段階で、その他のコード進行にもチャレンジして、最終的に自己流のコード進行で作曲するのが1番キレイな作曲のルートです。

名刺代わりとなる名曲を作る

カノン進行で名曲を作曲するメリットは「名刺代わりとなる名曲が作れる」ことです。

広く浅くでも名曲が認知されることで、ライブ活動や楽曲配信に加えて、物販、ライブ配信など、様々な方法でマネタイズしていくことができます。

近年で1番成功したい分かりやすい例が成功例が、2021年に大ブレイクした「香水(瑛人)」です。

香水はTikTokのBGMとして多くの方々に使用された結果、歌詞も然ることながら「ドルチェ&ガッバーナ」というフレーズも相まって、人気を博しました。

その後、テレビやユーチューバーで話題になり、現在では知らない人がいないほど有名になり、まさに現代ならではの成功法則といえます。

香水のコード進行 キー=Cメジャー
  • F→G→C
  • F→G→E7→Am7

基本的には上記の2種類のコードの繰り返しで簡単に弾くことができるからこそ、カバーする人が多くなり有名なった要因かもしれません。

【オリジナル楽曲の作り方】未経験から独学で作曲する方法

まとめ

  • 売れる楽曲はカノン進行や簡単なコード進行
  • 「趣味」か「仕事」か明確にする
  • 名刺代わりになる名曲を作る

ミュージシャンとしてのプライドを捨てた方が、その分だけライバルも少なくなりますし、カノン進行で楽曲を作る王道なパターンが嫌だと感じるミュージシャンは多いです。

私自身も、王道なコード進行から楽曲を作るには抵抗はありましたが、いざ挑戦してみるとデメリットが見当たらないくらいに自己満足できる楽曲が作れます。

楽曲を多く作ることができるので、全てのオリジナル楽曲をYouTubeやストリーミングサービスで配信することにより、大手芸能プロダクションからスカウトされるかもしれません。

自分の描くミュージシャンの将来像が、作りたい音楽を作る「趣味」なのか、音楽で生計をたてる「仕事」なのか明確にする必要があります。

もしも仕事だった場合には、自分の理想よりもクラアントであるファンの皆さんが喜ぶ楽曲を作り続ける必要があります。

ぜひカノン進行で名曲をたくさん作り続けてスキルアップし続けてみてください。

最後までご覧いただき感謝です!

コメント

タイトルとURLをコピーしました