
ネット系の副業ばかりで悩んでない?
- アフィリエイトに挑戦したけど挫折した
- ネットビジネスは自分に合わない
- 代行業の副業について知りたい

「代行サービスの副業なら高単価で働きたい時に働ける」でお馴染みの群馬俊貴です!
ブログ、YouTube、アフィリエイト、クラウドソーシングなど、ネットビジネスに挑戦してみたけど全然稼げなかったという人も多いはず。
上記のようなネットビジネスだけではなく、家事代行やペット散歩代行などの代行サービスも、社会人の副業としておすすめで、海外では家事代行やペットシッター代行の副業が主流となっています。
最近だと、フードデリバリーの業務委託の仕事であるUberEatsや出前館などが有名で、これらもれっきとした代行サービスの仕事の1種です。
- 代行サービスの副業をするメリット
- 代行サービスの種類と特徴
- くらしのマーケットがおすすめ!
私の知人で、格安引越の副業をして月80万円を稼いでいる方がいます。「くらしのマーケット」という代行サービスが予約できるサイトにて、仕事を受注して土日に現場へ向かいます。
知人から話を聞いた範囲で、代行サービスの副業の種類とメリットについて説明していきます。

サクッと読めるので、副業に挑戦したい方は、最後まで読んでみてください。
【副業】社会人のおすすめ副業は「ネット」「投資」「労働」の3種類
代行サービス副業のメリット
代行サービスの副業でのメリットは、「土日の午前中だけ働きたい」など、休日を有効活用して収入を得ることができることです。
その他にも以下のメリットがあります。
- 1人で働く簡単業務
- 自由な働き方
- 高単価の報酬
1人で働く簡単業務
アルバイトは、店舗に在籍する正社員とアルバイトといった複数人で仕事しなければなりませんが、代行サービスの場合は1人で仕事を受注して仕事することができます。
また、家事代行やペットシッターなど仕事が明確になっていて、普段から自分が行っている様な仕事で難しい専門職ではないからこそ働きやすいメリットもあります。
自由な働き方
代行サービスは、スポットでの仕事が殆どで「土曜日の午前中2時間だけ働く」ということも可能で、アルバイトのシフト制などと違い拘束されないのがメリットです。
例えば、「明日5時間だけ出勤してくれる?」といった理不尽な要求もないため、自分が働きたい時間で働いた分の報酬でキッチリ働くことができます。
高単価の報酬
アルバイトの報酬は東京でも1100円前後が多いですが、代行サービスの場合には1200円〜1500円程度は稼ぐことができます。
上手くリピーターを増やしたり、休日に働く時間を増やしたりするなどして、本業と合わせて収入が100万円というのも夢ではありません。
代行サービス副業の種類と特徴
代行サービスとして人気の高い副業には、家事代行、ペットシッター代行、結婚式出席代行、買い物代行などがあります。
特別なスキルを持っていなくても、殆どの仕事が自分の身体1つで収入を得ることができて、隙間時間を有効活用してお金を稼ぐことができるわけです。
- フードデリバリー代行
- 家事代行
- ペットシッター代行
- 結婚式出席代行
フードデリバリー代行
UberEatsなどのフードデリバリー業界が盛り上がっていますが、これも「お客さんの代わりに料理を配達する」という買い物代行に近いビジネスです。
日本国内では以下のフードデリバリーサービスがあります。
- UberEats
- DiDi Food
- menu
- 出前館
- Wolt
スマホを開けば好きなときに仕事を開始することができるため、サラリーマンやフリーランスの副業として人気が高いです。
家事代行
利用者の自宅を訪問し、洗濯や掃除などといった日常的な家事業務、または補助を行うのが家事代行です。
特別なスキルや資格を保有していなくても、普段から自分が行っている家事業務を行うことで副収入がえられ、上手くリピーターを獲得していくことにより、将来はビジネスとして法人化することもできます。
報酬の相場は、3時間程度で7000円〜14000円程度であり、時給換算しても高時給となるため、家事が得意な方にはおすすめです。
ペットシッター代行
ペットシッター代行とは、留守中にペットの面倒を見たり、代わりに散歩へ行く散歩代行もあります。
おすすめは散歩代行で、休日の1時間程度を利用して副収入が得られるだけでなく、仕事をしながら運動不足の解消もできて一石二鳥です。
ペットシッター先進国のアメリカでは主流となっている副業で、報酬の相場は4000円〜10000円程度となり、出張費も支給される場合が多いです。
結婚式出席代行
結婚式出席代行とは、友人や同僚、親戚として代理出席するサービスです。
無料で料理が食べられたり、幸せそうな夫婦を見れるというメリットこそありますが、新郎新婦について家族構成から趣味、人間関係まで深くリサーチして知り合いとして演じるスキルが求められます。
報酬の相場は、8000円〜16000円程度で別途交通費も支給され、スピーチも請け負う場合はさらに報酬も高くなります。
まとめ
代行サービスの副業は「単純作業、自由な働き方、高時給」というメリットがあり、会社員でも休日を有効活用するだけで5万〜10万程度の副収入は得られます。
まずはフードデリバリーの仕事から挑戦してみて、副収入を稼ぐことに慣れてきたら、家事代行やペットシッター代行に挑戦してみるのもおすすめです。
代行サービスの仕事を探すならくらしのマーケットがおすすめで、代行サービスはもちろん、ハウスクリーニングや格安引越などの仕事を出店することができます。
代行サービスは、「あなただから頼みたい」という利用客がリピーターになることで、将来的に法人化することもできます。
将来は起業したいと思っているけど、ビジネスアイデアが思いつかないしスキルもないという方は、代行サービスの副業を始めることで、新しいビジネスプランがひらめくキッカケとなるかもしれません。
代行サービスで新しい自分を見つけてみてはいかがでしょうか。

最後までご覧いただき感謝です!
コメント